歯周病と糖尿病

こんにちは!
あさ歯科クリニックです。

今回は歯周病と糖尿病のお話をしていきます。

皆さまは、「 糖尿病だと歯周病になりやすい 」ということを耳にしたことはありますか?

元々、糖尿病の疾患をお持ちの患者様で、「 糖尿病だと歯周病になりやすいから定期検診に行くようにと言われました!」という患者様がいらっしゃいます。
そして、「なぜ糖尿病だと歯周病になりやすいのですか?」との質問が多くあります。

実は・・・糖尿病と歯周病は深い関係があるのです!

糖尿病だと歯周病を併発しやすい理由としては
● 高血糖の状態が続くと白血球の働きが低下、つまり免疫が低下し体内の細菌を攻撃できなくなります。その結果、感染症にかかりやすくなります。

歯周病は、細菌に感染することによって歯肉が炎症を起こしてしまう病気です。
なので、=糖尿病の人は歯周病を併発しやすくなってしまうのです。

一方で歯周病になると血糖値が高くなってしまうことも。。

☆ここで一番のポイントです☆

歯周病を治療すると血糖値が下がる!とも言われています。

『歯科医院で歯周病の原因となる歯石をしっかり除去してもらう』
『自分自身でしっかりしたブラッシングをする』
など、歯肉の炎症をコントロールできれば、インスリン抵抗性が改善して、血糖コントロールも改善すると多くの研究で報告されているんです!

糖尿病の血糖コントロールは、、本当に大変です💦
食事指導や治療についてのご質問等、ぜひぜひお気軽にご相談下さい✨

関連記事