こんにちは☀
あさ歯科クリニックです。
前回のブログで
『 インプラント vs. 入れ歯 vs. ブリッジ、どれを選ぶ? 』をテーマに
それぞれの特徴を比較し、どんな方に向いているのかなどをお話させていただきました。
今日のブログでお話することは
どれを選ぶべき?なんだろう・・・と考えた時の参考にしてみてください。
✅ 「1本だけ失った」場合 → インプラント or ブリッジ
・ 自然な見た目と噛み心地を重視するならインプラント
・ 短期間で安価に治療したいならブリッジ
✅ 「多数の歯を失った」場合 → インプラント or 入れ歯
・ しっかり噛めるようにしたいならインプラント
・ 費用を抑えたいなら入れ歯
✅ 「すべての歯を失った」場合 → インプラント or 総入れ歯
・ 固定式で違和感なく使いたいなら「オールオン4」などのインプラント治療
・ 費用を抑えたいなら総入れ歯
まとめ:どの治療法がベストか
インプラント | 入れ歯 | ブリッジ | |
---|---|---|---|
自然な見た目 | ◎ | △ | ○ |
噛みやすさ | ◎ | △ | ○ |
耐久性 | ◎(10〜20年以上) | △(5〜10年) | ○(7〜10年) |
治療期間 | △(3〜6ヶ月) | ○(数週間) | ○(2〜3回) |
費用 | ×(高額) | ◎(比較的安価) | ○(保険適用あり) |
手術の有無 | 必要 | 不要 | 不要 |
周囲の歯への影響 | なし | あり(バネをかける) | あり(健康な歯を削る) |
💡 結論:できるだけ長持ちし、快適な選択をするなら「インプラント」がおすすめではあります。
ただし、費用や治療期間の制約がある場合は、ブリッジや入れ歯も選択肢の1つです。
治療方法を決める前に、歯科医と相談し、自分に合った選択をすることが大切ですので
迷わず、お気軽にご相談下さい☆